旅とか雑記とかを冗長に

captures #039 | 漢方茶

漢字から想像を膨らませて注文 2010-05-08 旺角(香...

captures #038 | タルチョ

空に広がる塔の視線 2009-07-23 カトマンズ(ネパー...

ニートになってニートを辞めた話 6/6

event_note12/18/2021 forumNo comments
振り返ると 「ニートは思ってたほど自由じゃない」って感想。 そもそも自由になりたくて退職したわけじゃないけど。 時間が自由に使えるからやりたいことを毎日楽しみそうだけど、案外そうでもない。 ...

captures #037 | 四ツ目

辺り一面田畑しかない平原 優しい少年の瞳 ここにも人がいて、平和に生活を営んでいるんだなと当たり前のことなのに ...

ニートになってニートを辞めた話 5/6

event_note12/12/2021 forumNo comments
2021年春 2年間のニート生活を終えて新生活スタート。 どんな仕事なのかよくわからないまま出勤。 異業種なのでわからない事だらけ。 ...

captures #036 | 少子化

ハッスル!ハッスル! 2007-04-30 摩周湖(北海...

ニートになってニートを辞めた話 4/6

event_note12/05/2021 forumNo comments
2020年秋 この頃から、なんとなく「そろそろ働かないとマズいのかな」って心の片隅にモヤモヤとした気持ちが出現。 無意識にこのままじゃ社会復帰できないって思いや、順風満帆な人生からドロップアウトした劣等感のようなものがあったのかもしれない。いや、確実にあった。 ...

captures #035 | 割河

息遣いが聞こえるほどの距離 対岸は異国 2011-07-14 メーサイ(タ...

ニートになってニートを辞めた話 3/6

event_note11/28/2021 forumNo comments
2020年春 気がついたら世界中大パニック。空港閉鎖。 この頃から次の旅は延期かなって考えがチラリ。 嫁さんに「まだ行くつもりだったの?どう考えても行けないじゃん」って当然のことを言われた時、唯一の目標を見失って不安になったな。 ...

captures #034 | transparent

透き通る花弁 この花の淡い香りは きっと幸せになれる 2017-01-28 大倉(神奈川...

ニートになってニートを辞めた話 2/6

event_note11/20/2021 forumNo comments
2019年秋 「アジアハイウェイ1号線の旅 激走東南アジア編」から帰国したら秋。 帰国後1ヶ月は家の事をしながら次の旅の妄想。 ...

captures #033 | 墨浅間

冬の深山 浅間参り 2012-01-07 蛭ヶ岳(神奈川...

ニートになってニートを辞めた話 1/6

event_note11/14/2021 forumNo comments
結論から書くと、今は脱ニート。 非正規なので長期的に見て安定してるとは言えないし、収入も退職前と比べて1/3ぐらい。毎月の給与明細を見る度に気持ちが落ち込むけれど、うつ病持ちの僕が再度社会に出るまでのステップアップとしてはちょうど良いのかもしれない。 ...

captures #032 | 夕陽道

何があることを期待して訪れたのかよくわからない 何もないことを期待して訪れたのかもしれない 2011-09-02...

captures #031 | 疾風少女

疾風の如くタクシーに相乗りしてきて なんと無しに仲良くなって ネックレスをくれた天使 2009-07-24...

マレー半島縦断の旅【まとめ】

マレー半島縦断の旅は、シンガポールからマレーシアを経てタイへと北上するルートで陸路移動しました。 総日数は36日。 人生で2番目に長い旅となりました。 ...

マレー半島縦断の旅【36日目】成田空港到着、無事帰宅

9時過ぎに成田着陸。 緊張が解ける瞬間。 入国時のスタンプは絶対にもらいたい。 入国審査時にスタンプを押してもらえた数年前と違って、今は機械式のゲートにパスポートをかざすだけ。 ...

captures #030 | 2等星

国内標高第2位の北岳から第3位の間ノ岳をつなぐ稜線は その後悔に見合う美しさ 2011-08-13 北岳(山...

マレー半島縦断の旅【35日目②】記憶のフラッシュバック、飛行機でバンコクから成田空港へ

しばらくして空港到着。 さーて、やることなんてねーぞー。 せっかくなので、空港探検。 ドンムアン空港、1階は国際線と国内線のカウンター。 ...

マレー半島縦断の旅【35日目①】あっという間に最終日、出発時刻までバンコク街ブラ

ーーーこの日のミッションーーー 飛行機で成田へ行く ーーーーーーーーーーーーーーー この日は帰国日。 フライト時刻は翌0:45。 ...

captures #026 | 静空

なんでこんな事やってんだと自分をのろいながら登り 想像もつかない景色に圧倒されてのろいが解ける 2010-09-19...

captures #029 | バスの座席

顔を傾けると 僕の知らない生活があった 2010-05-07 撮影地不明(...

マレー半島縦断の旅【34日目②】カンチャナブリー日帰り、憶えた言葉は「サイターイマイ」

バスターミナルに着いたらすぐにバンコク行きのミニバスの客引き。 探す前に来てくれるから助かる。 モーチット行きのバスがあっ...

マレー半島縦断の旅【34日目①】カンチャナブリー日帰り、戦場にかける橋

ーーーこの日のミッションーーー バスでカンチャナブリーへ行く ーーーーーーーーーーーーーーー 7時半起床。 この日はカンチャナブリーへ行く予定。 ...

captures #028 | 酒涙雨

タイ最北端の街メーサイから細い川を渡ると様相一変 雨の中、あてもなく初めての街を歩いてみようか 2011-07-15...

マレー半島縦断の旅【33日目】メークロン日帰り、軌道の上のマーケット

ーーーこの日のミッションーーー バスでメークロンへ行く ーーーーーーーーーーーーーーー 7時起床。 この日はメークロンへ行く予定。 ...

マレー半島縦断の旅【32日目②】バンコク街ブラ、ヤワラートで食探訪

夜になったら晩飯に出陣。 目指すはヤワラート。 ヤワラート:バンコクにある中華街 ヤワラートは色々面白いみたいだけど、未だ行ったことが無い。 ...

captures #027 | 静海

木のトンネルを抜けると露出オーバーな世界が眼球にねじ込まれるぼくのなつやすみ 2008-07-20 竹富島(沖...

マレー半島縦断の旅【32日目①】バンコク街ブラ、ウィークエンドマーケットを散策

ーーーこの日のミッションーーー ウィークエンドマーケットへ行く ヤワラート(中華街)へ行く ーーーーーーーーーーーーーーー ...

マレー半島縦断の旅【31日目②】バンコク街ブラ、アラブ料理を初体験

荷物を下ろして探検開始。 スクンビット通りをプルンチット駅方面へ。 生活感がギラギラした路地とか、屋台街とか、そんなものを...

captures #025 | 光線

僕の街、幾重もの光の筋 2011-09-02 某所(神奈...

マレー半島縦断の旅【31日目①】長距離バスでパタヤーからバンコクへ

ーーーこの日のミッションーーー バスでバンコクへ行く ーーーーーーーーーーーーーーー 8時起床。 朝飯を食べるため、外へブラリ。 ...

マレー半島縦断の旅【30日目】パタヤー街ブラ、食い倒れの巻

少し遅めに起きて部屋でゴロゴロ。 10時になって飯を食べに外出。 何を食べようかとプラプラ歩いていると、入りやすそうな店を...

captures #024 | COCONUTS DAYS

COCONUTS TIMES 2009-05-04 チャーン島(...

マレー半島縦断の旅【29日目②】ラーン島日帰り、スピードボートでケツ破壊

桟橋に到着すると、スピードボートの呼び込みに声をかけられる。 値段を聞くと300バーツ。 人数が揃ったら即出発してくれるら...

マレー半島縦断の旅【29日目①】ラーン島日帰り、芋洗状態のビーチに萎え

8時起床。 やることが無いのでベッドでダラダラ。 「パタヤーで行きたい所や、やりたい事は?」と考えて、気になっていたラーン...

captures #023 | カレーのちライス

ALDGATE EAST 2014-03-18 ロンドン(イギ...

マレー半島縦断の旅【28日目②】札が宙を舞うクレイジーシティ・パタヤー

夕方になったので飯屋に出撃。 ゴロゴロしながらWebで近くに日本料理屋があることを知って、偵察に行ってみる。 看板はあるけどやってない。 ...

マレー半島縦断の旅【28日目①】パタヤー街ブラ、探していたTシャツをゲット

8時起床。 朝飯を探しにフラフラ。 テキトーに歩いていたら、テキトーな店が見つかったのでI...

captures #022 | Cawaii!

主婦の友社 2008-08-10 バンコク(...

マレー半島縦断の旅【27日目②】パタヤー街ブラ、パックリワレ子

ちょうど昼時なので、荷物を置いて飯を食いに外出。 宿が入っている建物の近くにはインド料理屋が数軒。 ここはインド人街なのか? ...

captures #021 | 夕刻屋台

食は平和で満ちている2011-09-02 コッコン(カンボ...

マレー半島縦断の旅【27日目①】フェリーとタクシーでサメット島からパタヤーへ

ーーーこの日のミッションーーー フェリーでバンペー港(本土側の港)へ行く バスかタクシーでパタヤーへ行く ーーーーーーーーーーーーーーー ...

マレー半島縦断の旅【26日目】サメット島、やっぱりアレはハエの卵か?

8時起床。 ゴロゴロしてから何か食べようとバイクでパトロール。 フードコート的な店も飽きたので、港近くの気になってた店...

captures #020 | パパイヤヴィレッジ

ラオスへ越境する渡し船の船着場で、日本人女性に声を掛けられた。 この小さな街でゲストハウスを営んでいるらしい。 快活で、前向きで、逞しい女性。 ...

マレー半島縦断の旅【25日目】全日本ニート代表として、この日もサメット島をパトロール

9時起床。 朝飯を食べにバイクでいつものフードコートへ。 店の場所はココ。Apharat Shop。 ...

マレー半島縦断の旅【24日目】サメット島のビーチ散策、そしてドリアンの破壊力

7時起床。 しばらくダラダラしてから、朝食のために外出。 バイクでこの島唯一賑わう通りへ。 見つけたのはフードコート的な飯屋。 ...

captures #019 | 秘境、国境、辺境

辺境にひっそり佇む国境。 ここを越える酔狂な旅行者は、貼り紙に堂々と書かれた賄賂を払わないと通過できない。 現在は改装され、大きな建物になっているらしい。 ...

マレー半島縦断の旅【23日目②】サメット島をパトロール、見惚れる夕陽

バイクを手に入れたので、早速島内パトロール。 まずはサメット島で一番栄えてそうな場所を調査。 バンコクから日帰りで来る人もいる島なので、人が多いかと思えばそうでもない。 ...

マレー半島縦断の旅【23日目①】バスとフェリーでバンコクからサメット島へ

ーーーこの日のミッションーーー バスとフェリーでサメット島へ行く レンタバイクを借りる ーーーーーーーーーーーーーーー ...

captures #018 | スケベニンゲン

エロマンガ島にも行きたいな。 2004-05-某日 スケベニンゲン(オラン...

マレー半島縦断の旅【22日目】バンコクでジャバ・ザ・ハットと対戦、勝負の行方はいかに

遅めに起きてダラダラしていたら、掃除の人がドアをノック。 この宿はハイテクで、ドアの近くに「掃除して or しないで」のボタンがある。 ...

マレー半島縦断の旅【21日目②】バンコクで禁断のレバ刺し実食ルポ

夕方になったので再度出陣。 今回もサイアム駅までタクシー。 その後はBTSでプラカノン駅まで。 プラカノンは、昼に...

captures #017 | 浅春少女

トゥクトゥクドライバーに少女売春を持ちかけられ、好奇心で付いて行った。 なんの変哲も無い住宅街で下されると、辺りの住宅から10代前半から後半の少女達が集まってくる。 ...

マレー半島縦断の旅【21日目①】バンコクで二郎インスパイア系実食ルポ

7時起床。 しばらくベッドでウダウダしてから朝食を食べに外出。 行先はクイティアオ屋。 クイティアオ:タイヌードル ...

マレー半島縦断の旅【20日目②】バンコク到着、カオサンロードで買い食い祭開催

(この文章の一部はフィクションです) バスを降りて周囲を見渡すとタクシー乗り場を発見。 予約している宿の近くまで運んでもらう。 ...

captures #016 | 僧上る

湿気を帯びた丘の頂にある寺への通い道 2008-08-12 ルアンパバーン(ラオ...

マレー半島縦断の旅【20日目①】長距離バスでラノーンからバンコクへ

(この文章の一部はフィクションです) ーーーこの日のミッションーーー バスでバンコクへ行く ーーーーーーーーーーーーーーー ...

マレー半島縦断の旅【19日目】ラノーンからミャンマーへ飯を食いに行くはずが…

ーーーこの日のミッションーーー 日帰りでミャンマーへ行く ーーーーーーーーーーーーーーー 朝起きると雨。 しかもかなり強く降っている。 ...

captures #014 | 道草

街角に 雑草の如く 生い繁り 酔いしれり 2009-07-21 ビラトナガル(ネパー...

マレー半島縦断の旅【18日目②】郷愁の街ラノーン、タイ南部っていいなー

受付に行って、たまった洗濯物をお願いしてから飯屋でも探すことに。 どこに行けば飯屋があるのか見当もつかないので、とにかくテキトーに歩く。 ...

マレー半島縦断の旅【18日目①】ミニバスでチュムポーンからラノーンへ

ーーーこの日のミッションーーー ミニバスでラノーンへ行く ーーーーーーーーーーーーーーー 7時起床。7時半チェックアウト。 ...

captures #015 | 番人

けだるく 2011-07-20 マハーチャイ(タ...
Page 1 of 5212345 ... 52