旅とか雑記とかを冗長に
10度
20度
30度
2011-05-01 シェムリアップ(カンボジア)
急激に色調が変化するダイナミズムタイムの開幕
2010-09-19 笠ヶ岳(岐阜県)
尻隠さず
2010-05-07 澳門
奥さん、コレ雑草なんスよ
2009-07-23 カトマンズ(ネパール)
大河の中洲に楽園あり
2009-04-26 ドンデッド(ラオス)
2019-04-13 某所(某県)
ノースショアとやらに行くとスローな時間が流れていた
2013-05-24 ハワイ(アメリカ)
尾根まで上がると朝陽が差し込み
爽快な道が姿を現した
2012-12-21 塔ノ岳(神奈川県)
静かで小さな国境の街でバス待ち
2011-09-03 ハートレック(タイ)
うおおおおおおお!
って叫びたくなる
2011-08-06 白馬岳(長野県、富山県)
見ただけで食べてはいない
2011-07-16 チェンライ(タイ)
眼球に飛び込む神はいるんじゃないかって景色
修験道は生まれるべくして自然発生したのだろうか
柔らかな光と初夏の風
2010-05-15 鎌倉(神奈川県)
通過するに過ぎない村
立ち止まると僕の日常にはない風景
2009-07-18 ポカラへの道程(ネパール)
ジャングルに囲われた仏の街
次はどの街を訪れようか
2008-08-11 ルアンパバーン(ラオス)
少し変わった目的があり旅行者には知られない街を訪れた
異邦人に最適化されていないこの街に若干の戸惑いを感じつつ
たまに胸が締め付けられるような風景に出喰わす
2009-07-22 ビラトナガル(ネパール)
歩くと決めたから歩く
という相変わらずな思考ロジック
この一座を落とせば仙塩尾根縦走完全制覇
勝利へのプロムナード
2016-07-21 仙丈ヶ岳(長野県、山梨県)
幾重にも積み重ねられ
もはやRPGのダンジョン
2010-05-06 香港
僕の住む街の夜を撮りに行った
2011-06-13 某所(神奈川県)
人間観察
あら、いいですね
2011-05-05 バンコク(タイ)