(1)小さいバッグ,(2)パスポート,(3)国際免許証,(4)現金,(5)パスポートのコピー,(6)証明写真,(7)simカード,(8)Eチケット*,(9)封筒,(10)小さいジップロック,(11)ノートPC,(12)カメラ,(13)モバイルバッテリ,(14)タオル,(15)トイレットペーパー、ポケットティッシュ,(16)ガイドブック
*は写真がありません
(1)小さいバッグ
会社員時代に通勤で使っていたバッグ。
街をブラブラ歩くときにはやや大きく感じるけど、街ブラ用にもう一つバッグを持つと荷物が増えるのでこれで兼用。
ノートPCが入るし防水だから悪くない。
メッセンジャーバッグって言うの?
肩にかけて背面に回すので邪魔にならない。
(2)パスポート
説明不要の必須アイテム。海外で使える唯一の身分証明書。
バッグを持たずに出歩く時には不用心にも宿に置きっぱなし。
(3)国際免許証
バイクをレンタルした時用に取得。
今までバイクをレンタルして「国際免許証を見せろ」なんて一度も言われたことが無かったので不要かと思ったけど念の為。
インドで検問に捕まった時に提示したら「俺には日本語は読めないから無効」なんて言われた。英語も併記してあるのに。
(4)現金(米ドル)
普段の旅では持たない。
今時はどこにでもクレジットカードで現金を引き出せるATMがあるので米ドルを持つメリットってほぼないと思っている。
2019年の旅では情報がほとんどない場所にも行ったので、とんでもない田舎だったらヤバいと思って10万円分ぐらい準備。
結果としてATMはあっても現金不足で閉まってることが多く、持って行って良かった。(けど10万円分はいらない)
これも宿に置きっぱなしが多かった気がする。幸いにも盗まれてはいない。
部屋にセーフティボックスがある宿もあったけど、あれって開かなくなった時のことを考えると不安になるから使わない。
ノーガード戦法。
(5)パスポートのコピー
ほぼ使わないけど毎回持っているアイテム。
陸路国境周辺は外国人用のチェックポストがあるので、そこで提出を求められる可能性を考えて持参。
実際にはチェックポストで求められたことは一度もなかったけど、ゴアでバイクを借りた時に1枚使用。
パスポートを紛失する事態になれば役に立つかもしれない。
(6)証明写真
これも前述のパスポートのコピーと同様の目的で持参。
(7)simカード
タイのAISが発売しているSIM2Flyというsim。(写真はSIM2Flyが無かったのでインドのairtelのsim)
Amazonで現地と同じぐらいの値段で売っていたので事前に購入。
Globalバージョンはタイ国外での使用も可能。(サポート対象国に限る)
使用期限を超えてもタイ国内であれば課金して使用が可能。
でもミャンマー、インド、バングラデシュでは自分の設定が悪かったのかほぼ使えなかった。
(8)Eチケット
理屈では電子チケットなのでプリントアウトしたものを持つ必要はないと思うんだけど、毎回空港のカウンターで見せなきゃいけないのは何故なんだろう。
試しにパスポートだけでチェックインできるか試したら、チェックインできたりできなかったり。航空会社によって違うみたい。
やっぱり持って行くべき物。
(9)封筒
数種類ある紙幣を分類する用。
基本的には国境を越えたら前の国の紙幣は全部両替して持たないようにしている。できなかった場合に、もう使わないであろう紙幣を保管する用。
(10)小さいジップロック
コインは両替できないので、国境を越える前には水や小物を買ってできるだけコインを残さないようにしている。
それでも残ったコインはこの中へ。そして帰国後に姪っ子にお土産としてあげている。
日本の空港にある銀行窓口から拝借。
(11)ノートPC
メールチェックやYouTube、まとめサイトを見たり、旅の情報収集に使ったり。
スマホで事足りる人には重いので不要。
外出時は完全に宿に放置。不用心よね。
(12)カメラ
持ち歩くのが面倒で結局スマホで写真を撮っていた。
旅の3日目ぐらいから文鎮と化して宿に放置。
(13)モバイルバッテリ
バスでの長距離移動とかヤバいのは20時間とかあるから、持っていた方がいい。
(14)タオル
汗拭き用。
暑い地域では汗でビチャビチャになるので、ハンドタオルより首に掛けられる普通のタオルの方が好き。
ダサいのは十分承知。
(15)トイレットペーパー、ポケットティッシュ
尻拭き用。
紙がないトイレが多いから持っていた方がいい。
写真は新品だけど、携帯性を考えて半分以上使って細くなったロールを潰したものを持参。そして可能なら芯は抜いている。
ちなみにシングル派。
ポケットティッシュは水に流せるタイプ。
こんなのあるんだね。嫁さんが見つけてくれた。
(16)ガイドブック
ほとんど読まない。
けど無いとそれはそれで不安。
どこでもスマホでネットができるとは限らないし。
コメントを投稿